2023年のJLPTテストの日程が決まりました。
テストの日
- 第1回 : 7月2日(日曜日)
- 第2回 : 12月3日(日曜日)
テストの申し込み
申し込みは、日本語能力試験のウェブサイトから行います。
今日が2月15日なので、第1回のテストまで、まだ4ヶ月半あります。
でも、気を緩めてはいけません。JLPTテストは1年に2回しかないのです。
必ず合格するためには、今からできることを全てやらなければなりません。
言葉を覚えるために最も大事なことは、毎日のトレーニングです。
がんばろう!
大事なのは、テストに慣れること
JLPTに合格するためには、とにかくテストに慣れることです。
つまり、テスト問題をたくさんやることで、テストに慣れることができます。
そこでまずおすすめなのは、テスト問題集でたくさんテストをすること。
以下は私がお勧めするテスト問題集です。
JLPT 公式問題集
770円( 送料無料 )
*コンビニでお金を払う場合または代金引換の場合は、330円別途かかります
まずは、これです。

JLPT公式のテスト問題集です。JLPT公式なので、こういうテストが出るよ、ということです。
内容は、漢字、単語、文法、読解、聴解の5教科があります。テスト1回分の量です。




JLPTテストの過去問題なので、まずこれをやればJLPTテストがどんなものなのかがわかります。
聴解用のCDも付いています(でも今はあまりCD使わないですよね…)。
youtubeなどでもありますので、必要な方はコメントください。
新完全マスター
語彙 / 漢字 / 文法 / 読解 / 聴解
1冊 1,320円 から 1,650円( 送料無料 )
*コンビニでお金を払う場合または代金引換の場合は、330円別途かかります

新完全マスターも人気です。漢字、語彙、文法、聴解、読解と5冊あります。


本を買う方法
基本的には、本屋さんで買うことができます。
近くに本屋さんがない方のために、以下にオンラインショップを紹介しておきます。
日本でとても有名なオンラインショップの楽天市場です。
まだ使ったことのない人はメールアドレスだけあれば簡単に買えますよ

google chromeで楽天市場にアクセスするとあなたの国の言語に翻訳しやすいですよ。
といっても、みんな忙しいですよね?
学校が終わったら、家に帰ってご飯を作ったり、洗濯したりやることがたくさん。そして、夕方からはアルバイトに行かなければならない。家に帰って来たらもう寝るだけ。これでは勉強する時間がなくて当然です。
そんな人にはTigerWebStudyをおすすめしますです。JLPTの模擬テストと同じ4択テストをトレーニングできます。もちろん無料で使えます。
スマホでJLPTと同じテストをトレーニングできるのはいいですよね。

毎日5問から10問のテストをしているので、やりたい方はこちらからどうぞ。
tigerwebstudy N3 で勉強してみる
tigerwebstudy N5 で勉強してみる
Facebookグループ もあるので気になる方は見てください
それでは、がんばりましょう!
コメント